多様な働き方を実現できる環境を御社にも。
安心してお任せ頂けます。

テレワークに関する助成金の活用も実績があります。

テレワーク環境構築

Tele Work Environment

ICTを活用した、場所にとらわれない柔軟な働き方。

テレワークとは

総務省によると、テレワークとは「ICTを活用した場所にとらわれない柔軟な働き方」と定義されています。

テレワークには3つの種類があります。
・在宅勤務(終日利用/部分利用)
・モバイルワーク
・サテライトオフィス勤務(施設利用型勤務)

テレワークの効果

貴社はどのような目的でテレワークを導入したいですか?

ヒアリングからお手伝いさせて頂きます。

テレワーク導入の流れ

導入までの検討事項例

共通

□ 対象範囲の決定(対象者、対象業務、実施頻度)
□ 現状把握 等

各種規定

●セキュリティポリシー
□ 責任者・担当者   □ 目的 □ 情報資産の対象範囲  □ 期間 □ 役割分担  □ ポリシー策定スケジュール □ 基本方針の策定
□ 情報資産の洗い出しとリスクとその対策の分析  □ 対策基準と実施内容の策定 □ 実施手順・運用規則等
●労務管理
□ 実施の申請と承認方法 (労働時間の管理:□ 始業就業時間の管理 □ 業務時間中の在籍確認 )
□ 業務中のコミュニケーション(□ 業務中の連絡方法  □ 業務内容の報告と共有  □ 技術トラブル時の連絡方法)
□ 公正な評価
□ テレワーク時のコスト(□ テレワーク時の給与 □ テレワークにより発生する費用 □ テレワークにより支給しない手当)

環境の整備

□ 利用端末は?(ノート、タブレット型、スマホ、携帯等)
□ システム方式は?(リモートデスクトップ、仮想デスクトップ、クラウド型アプリケーション、持ち帰り式方式)
□ セキュリティは(本人認証、暗号化通信、端末認証、端末管理、他)
□ 労務管理機能(勤怠管理ツール、業務管理ツール等)
□ コミュニケーション機能(会議システム、チャット、情報共通ツール等)


テレワーク手法と特徴

不特定の場所からアクセスをする場合に適する(モバイル勤務等)

仮想デスクトップ(VDI)方式

仮想デスクトップ(VDI)方式
コスト 設置が必要。
セキュリティ PC端末にデータが残らない。

作業体感

社内で使用するPCと同じものを使うため、違和感なく使える。

実際に操作しているのは設備用の仮想PCなので、操作端末の容量に関係なく操作ができる。

ネットワーク

画面やキー・マウス情報だけを通信するので、ネットワークが弱くても(帯状が細くても)使える。

特定の場所から、及びネットワーク環境の良い場所からアクセスする場合に適する。(在宅等)

リモートアクセス方式

ただし、ファイル容量の重いファイルのやり取りに向きません。

リモートアクセス方式(PC持ち帰り方式)
コスト
セキュリティ PC端末にデータが残る。

作業体感

遅い(ファイルをダウンロードするため)
・ファイルサーバ上のファイルを別の人が操作される為、バージョン管理の運用が必要。

ネットワーク

・現在のネットワーク環境に追加できる。
・インターネット経由に弱いため、ネットワーク遅延に弱い

クラウド型アプリ方式

Web上からクラウド型アプリにアクセスしてどこからでも同じアプリを使用できる。

リモートデスクトップ方式

踏み台となるオフィス内のPC端末を常に稼働させておく必要があり、通常のPC端末
であるため安定稼働が難しい。踏み台となる端末が落ちた場合アクセスが不可能になる。


助成金活用事例

事例_01

印刷会社 様(10台導入)

•VDI方式

VDIソフトウェア代、端末代、構築費用、TV会議システム

•助成金活用

 

システム開発会社 様(10台導入)

•リモートアクセス方式

VPN(ファイアウォールルータ)、ipad10台分費用、構築費用

•助成金活用

事例の総額や実質負担額の目安は、直接お問い合わせ頂いた方にご回答させて頂いています。
導入台数や方式によっても額が大幅に変わって参ります。
お気軽にお問合せくださいませ。